 
このキリストによって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。それは、御名のためにあらゆる国の
人々の中に信仰の従順をもたらすためです。あなたがたも、それらの人々の中にあって、 
	 イエス・キリストによって召された人々です −ローマ1:5,6(新改訳2017)
	© 2006 中央聖書教会
All rights reserved.
 
	【そうねん・壮年】
	心身共に成熟し、働き盛りの年ごろ。
	また、その人。壮齢。(大辞泉より)
	
		教会でのある会話より・・・・
	
	 
	
		A子;壮年部ってオヤジの集団でしょ。なんかウザそう。
		 B子;世間ではそうよね。でもうちの教会はそんなこと無いわ
		   A子;えーっ。何が違うの。
		    B子;キムタクみたいな人もいるし、みんなおしゃれで格好いいわ。
		    A子;あんた目おかしいんじゃない。
		    B子;最近、聖書の読みすぎで乱視が少し。。。
		       でも教会のイベントではよく働いてくれるのよ。
		       A子;それって奥さんが怖いからじゃないの。
		            B子;結構そうかもね。
	
	
	この会話はフィクションです。事実を知りたい方、教会へお越しください。
	
 
	 
	
	バーベキューなら壮年部におまかせあれ。
	作るほうも、食べるほうも楽しそうです。
	
 
	 
	
		壮年部の主催で講演会を開催しました。
		2006年10月22日
		「介護福祉の現状と将来」 彌(ひさし) 信道氏
	
 
	
		壮年部の精鋭達。
		ところで、キ○タクって誰だ?
	
	